「なにもの」発売記念期間限定オリジナル動画視聴
≪通常盤(初回プレス)≫
【「なにもの」Jacket Shooting Making】
【動画が再生されない場合】
下記FAQ及びログイン画面に記載されている推奨環境などをご確認いただき、再度お試しください。
それでも解消されない場合は、お手数ですが下記カスタマーサービス・センターにお問合せください。
【お問い合わせ】
ユニバーサル ミュージック カスタマーサービス・センター
月~金 10:00~18:00(祝祭日を除く)
当サイトに関するお問い合わせ締め切り:2023年7月2日(日)23:59まで
※上記締め切りを過ぎたお問い合わせはご対応できない場合がございますのでご了承ください。
https://inquiriesform.jp/KP13SG
<FAQ>
【ログインに関して】
- ■ シリアルナンバーの入力エリアが表示されない
-
Cookieブロックを行っているブラウザよりアクセスいただいた場合、シリアルナンバーの入力エリアが表示されない場合がございます。
Cookieブロックを解除いただき、再度アクセス下さい。 - ■ シリアルナンバーを入力したがエラー表示になる(初回ログイン時)
-
本動画施策につきましては、【初回限定盤A】【初回限定盤B】【通常盤(初回プレス)】の商品形態ごとにシリアルナンバーをご入力いただくサイト(二次元コード)が異なります。
今一度ご入力いただいているシリアルナンバーがご視聴いただく動画の商品形態と紐づいているかご確認ください。シリアルナンバーは半角英数字(大文字・小文字の区別有)で全8桁となります。
それでも不可の場合、商品形態・シリアルナンバーの画像をご用意の上、カスタマーセンターへお問い合わせください。 - ■ 「同時ログイン数の上限を超えています」といったエラーが出て進めない
-
1シリアルナンバーにつき1端末でご視聴ください。
複数端末・複数ブラウザでログインをいただいている場合はエラー表示が出る場合もございます。
同じ端末でもお時間をあけず再度ログインいただいた場合も、複数端末・ブラウザと判断されエラー表示が出る場合もございます。
時間を空けていただき再度ログインをお試しください。 - ■シリアルナンバーの入力エリアが表示されない/「推奨環境外です」といった表示が出る
-
二次元コード読み取りアプリなど、アプリ内ブラウザをご使用の際は正常に視聴ができない場合があります。
上記【スマートフォン/タブレットでの視聴に関する推奨環境】【パソコンでの視聴に関する推奨環境】に記載の推奨ブラウザにてご視聴ください。
【動画視聴に関して】
- ■ 回線速度が推奨速度に達していない
-
動画を再生するためには、大きなデータを転送しているため、回線が細かったり、安定していない場合、動画再生ができない場合があります。推奨の回線速度に達していない場合は、ブラウザやサーバー等の設定により、タイムアウトと判断され通信を遮断されたり、動画再生が開始されるまでに時間がかかる可能性があります。通信環境を変更して再度お試し頂くか、ネットワーク管理者にお問い合わせください。
-
【推奨回線速度】
2.5Mbps以上のインターネット回線(「HD画質」で視聴した場合を想定)
※視聴する動画の画質やその時の回線状況により、必要な回線速度が異なる場合がございます。 - ■ モバイルネットワーク環境を利用している
- モバイルネットワーク環境をご利用の場合、通信が安定しないことによりネットワークが切断されたり、データの読み込みが遅くなりブラウザ側でタイムアウトしてしまうことで動画再生に必要なファイルをダウンロードできないことがあります。Wi-Fi環境等の安定したネットワークに接続した状態で、再度動画の再生をご確認ください。
- ■ 端末のシステムが高負荷状態になっている
- 端末の使用状況によっては、CPU等が高負荷状態となり、ブラウザ等のアプリの動作が遅くなったり、動作しないなどの状態になることがあります。端末を再起動後に再度動画の再生をご確認ください。
- ■ プロキシサーバー等によりネットワークに制限を掛けている
-
プロキシサーバー等により特定の拡張子やプロトコル、ポート等を制限されている場合があります。
特定の拡張子やプロトコル、ポート等を制限されている場合は、以下、動画配信に関わる拡張子やプロトコル、ポート等の許可設定が必要となります。
-
【対象拡張子】
.m3u8
.ts
.mp4 -
【プロトコル(ポート)】
http(80番)
https(443番) - ■ 利用されているネットワーク環境のセキュリティ設定等により通信の一部が制限されている
-
ドメインやIPアドレスによる接続制限が設定されているかをご確認くださいますようお願いいたします。
特定のドメインまたはポートに対して視聴制限解除をされている場合は、以下の接続許可設定が必要となります。 -
【EQサービスを提供するサーバーへの接続許可】
*.stream.co.jp
*.stream.ne.jp -
【以下ポートでの接続許可】
http(80番)
https(443番) - ■ ブラウザ側でWeb Storageの利用を制限している
-
視聴するブラウザ側でWeb Storageの利用を制限する設定がされている場合、プレイヤーが表示されないなどの事象が発生する可能性があります。以下URLの内容をご参照の上、ブラウザ側のWeb Storage利用に関する設定を見直していただき、再度ご視聴をお試しください。
https://support.eq.stream.co.jp/hc/ja/articles/900001699583